野見湾大谷漁港周辺の堤防は釣り人が少ない穴場的存在

Pocket

本記事は釣り場情報に保存版として使用します。 本記事のコメント欄に、この釣り場での釣果などをコメントいただけますと、釣り場情報が充実しますのでご協力お願いいたします。

以下、情報提供者様から

高知県須崎市野見湾といえば、潮ばかり公園が超有名な釣り場です。この場所から車で5分程の距離にある、野見湾の最奥部の大谷漁港周辺は、奥まった感もあり、釣り人も少なく穴場的存在の釣り場です。須崎方面からトンネルを抜け海に行き当たったところが大谷漁港です。正面に四角い大きな水揚げ岸壁があります。東側に長い堤防、西側に短い堤防があります。この3カ所がメインポイントです。 水揚げ岸壁は車の乗り入れ可能ですが、養殖カンパチの水揚げ中は乗り込むのは止めましょう。大体午前10時くらいに終わるので、それ以降がお勧めのポイントです。横に養殖用のエサを粉砕して船に積んでいる場所があり、このエサがこぼれ落ちることにより、多種多様の魚がいます。西側の短い堤防は、全体に水深が浅いですが、随所に沈み磯があり、アオリイカやクロダイが安定して釣れ、型も良いです。東側の堤防は非常に長く本命ポイントです。手前は岩礁が多く、アオリイカやグレ、クロダイなどがフカセ釣りで狙えます。中間から先端までは水深が深くなり。地元の人は主に遠投サビキをやっています。他にはロックフィッシュ、アオリイカ、コウイカなど多種多様な魚が釣れます。所々イケスを繋いだロープがあるので、注意が必要です。 どの釣り場もベイトフィッシュが非常に多く、やる人は少ないですがルアーで狙ってみるのも面白いでしょう。ただ漁師さんの船の係留が一番多い場所だけに、漁師さんの邪魔にならないように、マナーを守った釣りを楽しみましょう。

 

大谷漁港の釣り場・ポイント

水揚げ岸壁は東向けの小川が流れ込む方向がメインポイントです。ルアーで良型カンパチ、ワームで40cm以上のハタ、フカセ釣りで35cm以上のグレなどの実績もあり、こんな場所で釣れるの?と思うようなところですが、養殖エサのこぼれが魚を寄せていると思われます、西側は水揚げ作業が頻繁に行われる為、作業をしていない時のみです。先端は漁師さんがイケスの網を山積みしているので釣りづらいです。 西側堤防は沖側向けの先端よりやや手前のカケアガリになっている場所がクロダイ、アオリイカの本命ポイントです。先端は潮が速く、遠投サビキやロックフィッシュに向いています。 東側堤防は手前から正面に見えるイカダまでがアオリイカやコウイカ狙い、イカダから1本目のロープまでがフカセ、ここから先端までが遠投サビキと、釣り方で釣り場が別れています。ロックフィッシュは何処でも狙えます。内側でも係留された船の間を狙えば、同じ釣果が期待できますので、すべてがポイントと言って過言ではありません。

大谷漁港で釣れる魚

春はアオリイカの大型が東側堤防で釣れ、フカセ釣りでクロダイやグレが釣れます。クロダイの大型は西側堤防です。そしてサビキ釣り、遠投サビキ釣りはどの場所でもサバ子やウルメイワシが入れ食いになります。キスはこの時期、何処でも狙えます。夏は遠投サビキとロックフィッシュがメインとなり、秋になるとどのポイントでも遠投サビキも中型のサバが釣れるようになり、アオリイカ狙い、フカセ釣り、、キス釣り、ロックフィッシュと最盛期を迎えにぎわいます。

大谷漁港の施設情報

大谷漁港周辺は駐車場があるのは西側堤防のみです。水揚げ岸壁は水揚げ中でなければ岸壁へ、水揚げ中は港の広いスペースへ、東側堤防は広い路肩へ何台も駐車可能です。各場所ともトイレはありません。トイレは車で5分程の潮ばかり公園まで行く必要があります。コンビニはこの周辺には無いので、必ず途中で購入しておきましょう。自販機は随所にあります。

Follow me!

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です