ブラックバスで使いやすいロッドの紹介。トップウォーター向きなものなど紹介。

Pocket

今日はとあるトップウォーターでの釣りにこだわりを持つアングラーさんのロッドへの考えを記事にしました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブラックバスのルアーフィッシングで、トップウォーターでの釣り方は、こだわりが出る釣り方の一つです。水面を専門で釣るルアーフィッシングで、個性につながってくるのがロッドへのこだわりだったりします。ロッドの特性でまったく釣果や釣り方も違ってきます。

ブラックバストップウォーターでロッドを重要視する理由

なぜロッドにこだわるか?というのがこのトップウォーター専門に釣る理由につながってきます。
ゲーム性が面白いルアーフィッシングで釣果を中心に考えるのであれば、ボトムやミディアムを臨機応変に使い分ければ、大型のバスや数が出るのは間違いです。そして一番バスと出会う確立が少ないのがトップウォーターです。
このトップウォーターでの釣り方にこだわりを持つのは、バスがバイトしてくる瞬間を見れることや、その水面を割って姿を現してくる突然の迫力が楽しめるからです。
この釣り方では、ロッドのアクションで差が出るのは間違いなく、重要視することになります。

バスロッドのサイズ・種類の選び方

バス用のトップウォーターロッドにも色々なものが有ます。
・ロッドの長さが違い
・ソリッドタイプのトップアクションのもの
・ロッド全体でバスのファイトに対応する柔らかめのロッド
などアクションに対する性能からロッドの長さまで種類が色々ありますが、トップウォーター専門でバスを狙うロッドにそれほど長さを必要としません。
平均6フィート前後がバス用ロッドの種類ですが、そこまで必要とせず5フィート半くらいで十分です。長さを必要としない理由は、あまり長い7フィートとかになるとトップでのルアーへのアクションがあまり伝わりにくくなります。ロッドでのアクションが鈍くなるのです。
ロッドの長さが短くなるとロッドアクションがダイレクトに伝わりやすくなります。
しかしこれは、ボートからの釣りでの考えです。ボートからの釣りでは、バスの居るところに近づけるので短くても十分バスの要るエリアにルアーをキャストすることが出来ます。これが、おかっぱりつまり岸から狙うとなるとある程度の長さが必要となってきます。
おかっぱりからだとある程度の長さがないとバスのエリアに届きません。そこで6フィート前後を薦めるのです。
あなたのよく行く釣り場を考えてみましょう。
ボートかおかっぱりか?
魚の居るエリアが岸から遠い場合は、ルアーが届かなければ、釣りになりませんので、おかっぱりではロッドのアクションよりも飛距離を重視した長いロッドを選択することになるでしょう。
また、ソリッドロッドばかりになり固めのロッドが主流になっていますが、私の場合それを使い分けます。各個人の癖だと思うのですが、私は、柔らかめの方がキャストしやすくアクションもしやすいです。しかし、障害物の中では、固めのロッドでないとバスを強引に引きずり出すことが出来ません。そこで、両タイプのロッドを使い分けることをお勧めします。

ブラックバス釣りでおすすめのロッド

スミスのスーパーストライクFO60

30年以上になるのですが使ってます。今のロッドに比べて重くて疲れやすく柔らかく飛距離を望めないのですが、グリップがコルクのピストルグリップなので自分の手にあわせてグリップを削って使ってます。トップで使う10グラムのルアーに合わせたグラスロッドです。人それぞれですが個性の強いロッドの一つです。

ダイワのハートランドの722MH

7フィート以上のロッドですが、おかっぱりで釣る時に使います。バスのエリアに直接届くので岸からの釣りに重宝します。また、適度な柔らかさと軽さがあるので長時間使ってもあまり疲れを感じることがありません。

SHIMANOポイズンシリーズ

このロッドは、とても強いロッドで結構な大きさでももてます。また、とても硬いロッドです。人によっては、キャストしやすいロッドでもあります。

いかがでしたか?
硬いロッド長いロッドそしてトップ専門の柔らかめのグラスロッドと紹介しました。自分の特性に合わせて使ってみてください。

Follow me!

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です