バス釣りタックルと釣り方を初心者向けに解説
ブラックバスは強い引きとゲーム性を持ち合わせていながら、近所の野池でも釣れるという手軽さから人気のある魚です。
また大きさや数釣りを自身の目標としたり、季節やフィールドによって個体数や大きさも違うので、当然1尾のバスの価値が違ってきます。タックルも大がかりなものではないので、川や池のある所へ出かけるときは、道具を持参して、いろいろな場所で釣りをしながら、その場所のブラックバスの生息状況を探って歩くのも面白いと思います。
目次
ブラックバスの習性
好奇心が強く、色々なルアーに反応します。
よく動ける水温は18~25度ぐらいです。
ブラックバスの釣れる時期
基本的には4月中旬~11月中旬が最も釣りやすい時期になると思います。
1日の中であれば朝まずめ、夕まずめ最も釣りやすいと思います。
ブラックバスの釣れる場所
障害物に付く傾向が強く、底が硬い所が狙い目です。
その他、流れ込み等分かりやすい変化があるところがポイントになります。
ブラックバスの釣り方
春は産卵のため、浅い所にやってきます。偏光グラスをかけて目で見てバスを見つける釣りが面白いと思います。
バスがネストと呼ばれる産卵床を作っていれば、近づいてきた他の生物を威嚇して口を使うことがあるため、その習性を利用して、ルアーを操作すると、比較的簡単に釣れる場合があります。この時期であればビックベイトと呼ばれる大型のルアーでも釣れる可能性が高いです。
夏は日中よりも夜の方が圧倒的に釣りやすくなり、トップウォーターと呼ばれる水面でバスを誘うルアーでの釣りが最高に楽しい時期です。
日中であれば人間と同じで、涼しい場所にバスは潜んでいることが多いため、流れ込みや日陰といったところがポイントになります。
小さなサイズのバスであれば、夏は高活性になっているため、小さめのハードルアーであれば、容易に釣ることができると思います。バスがそのポイントにいるならば、ルアーを追ってくるのが見えると思います。また水面が水草で覆われたカバー等にも、バスはいますので、そういったポイントには重めのシンカーをつけたワームをパンチングという釣り方で、バスを引きずり出すというエキサイティングな釣りも面白いです。
こういった釣り方をするならば、強いロッドや太いラインを選びます。
秋は水温が下がり、バスがフィールドの広範囲に散ってしまう傾向があるため、じっくりとしたワームの釣りではなく、ハードルアーを引きながらバスを探していく釣りが良いと思います。夏寄りの9月、10月であれば、ほぼ浅い所を中心に釣りをしていくと良いと思いますが、11月初旬ぐらいからは深い方も探った方が良いです。
秋は色々なところにバスがいる可能性が高いので、テンポよくラン&ガンスタイルでポイントやフィールドを廻るのが、釣果に繋がっていくと思います。
冬は最もバスが釣りにくい季節になります。
水温が下がることでバスが捕食活動を起こしにくくなるため、丸1日やっても全く釣れないという事もあります。
冬の釣り方としては、リアクションと呼ばれるバスの反射行動で口を使わせるのが効果的です。
人間も急にボールを投げられると避けたり、手を出すのと同じようにバスの目の前にルアーを通すことで、反射的にルアーを口に入れます。
この場合、なるべくバスの魚影があるような密度の濃いフィールドやポイント選択するのが、重要になるため、野池であれば減水している池や深場のあるポイントに集中して、
ルアーをキャストするのが釣果のポイントになります。
タックル・仕掛け
竿
一般的には長さ6.6ft(約2m)前後のスピニングロッドは硬さはL、ベイトロッドであればMのロッドがいいでしょう。
初心者は扱いやすいスピニングロッドから始めたほうが良いでしょう。
徐々に飛距離の出る長いものや、ピンポイントでポイントを狙えるリールとともにベイトロッドなどにしていくと良いでしょう。
リール
スピニングリールは2000~2500番ギアはハイギアの方が有利です。
ベイトリールもギアはハイギアがおすすめです。
ライン
初心者の方にはナイロンラインから使うことをおすすめします。PEラインはバス釣りでは無理して使う必要はないと思います。
ナイロンラインはトラブルになっても直しやすくいので扱いやすいです。 フロロラインは硬いので慣れていなければ扱いにくいです。
ルアー
ハードルアー
プラスチックや木などで出来た硬めのルアー。
トップウォーター、ミノー、バイブレーション、スピナー系、ラバージグ
スピナーベイトは根がかりしにくいので初心者の方におすすめのルアーで、アピール力もあり、バスを寄せることができます。
ワーム
柔らかいゴムのような素材でできたものです。 魚のようになめらかに動きます。
ストレート、ピンテール、虫ワーム 、シャッドテール、クロー系
フィールドや狙う水深によって使い分けます。