ブラックバスをおかっぱりで釣る場合におすすめのロッドの紹介。投稿者様から。

Pocket

投稿者様からのおすすめです。

バスフィッシングは、ルアーでポイントを広く狙うことが出来るボート釣りや、気軽に釣りができるおかっぱりがあります。おかっぱりとは岸から魚を狙う釣りです。おかっぱりは、会社帰りや学校帰りに、大掛かりな準備をしなくても、ロッドとリールとルアーさえあれば釣りができてしまいます。

ブラックバスをおかっぱりで釣る場合に求められるロッドの性能

おかっぱりでバスを狙う場合は、リールの性能も大事ですが、ロッドも大事です。おかっぱりの釣りは、次から次へと、ポイントを変えていき、足で釣果を稼ぐというのが基本です。
ボートからの釣りとは違い、トップ用・ミディアム用・ボトム用というようにルアーをセットした数本のロッドを持って歩くには大変です。せいぜい持って2本が限界で、ロッドがオールラウンドで使える性能のロッドが必要となります。

ブラックバスをおかっぱりで釣る場合のロッドのサイズ・種類の選び方

バス用ロッドといっても他の対象魚とは違い、例えば、磯釣りなら風が強いときは、ショートロッドというように使え分けなくても5mの磯竿1本あればなんとかなることが多いのですが、バスフィッシングとなるとそれぞれの狙う水中の層によってロッドのアクションが、まったく違うわけです。例えば、ボトム中心のワームで狙う場合、竿全体が硬い調子が良く、先調子の方がバイトを捕らえやすくフッキングしやすいという特徴があります。しかし、このようなロッドをトップでの釣りに使うと、飛距離が出ないとかコントロールが難しいといったことが出てきます。このように微妙なロッドの調子や長さで釣果に違いが出てきます。また、おかっぱりで、1日中釣りをするとなるとロッドの重さが疲労に影響します。よってロッドも軽いほうが良いでです。そして荷物も重いと疲れますので最低でも持っていくタックルは、2本までが限度だと思います。そしておかっぱりは、岸からしか届く範囲しか狙えませんので、岸寄りのバスがすれていて、沖のバスしか狙えないといった場合には、飛距離の稼げるロッドが必要になってきます。飛距離を考えるとロッドは出来るだけ長さのあるロッドが有利となります。長さが長いロッドは、飛距離だけでなく正確にポイントに落とすという意味でも有利です。おかっぱりで使用したいバスロッドは、できるだけ長く、ボトムからトップまで使えるものが理想です。

ブラックバスをおかっぱりで釣る場合のおすすめのロッド

私は、ずっと岸からの釣りをしていたのでロングロッドばかり追求してきました。そこで一番目に留まったのが、ダイワから出ているハートランドシリーズで開発にかかわった村上さんが、おもにおかっぱりの釣りがメインの人だったのでおかっぱりのメインのロッドを多く輩出していました。いろいろと長さが長いロッドがありますが、私が一番使いやすかったのが、651MHという種類で、ロッドの長さがロングロッドをといってましたが、ロッドのアクションや範囲を考慮するとバランス的に長さも2m前後でルアーも3グラム前後から使えて結構大きめのルアーまで使えるロッドでオールラウンドで使える腰のあるロッドで投げやすいです。その次にお勧めは、疾風というモデルで長さが7フィート4インチの長めですが、どちらかというとヘビーアクションで硬めです。少し大きめのルアー中心の時威力を発揮します。あとおすすめは、シマノのポイズンアルティマ1610Mがルアーレンジの幅が広くロッドが、腰があるので少々重めのルアーでも楽に投げられて先調子で少し硬めなので飛距離が稼げてロッド自体軽いので疲れません。これらの紹介したロッドはいずれも腰が強く飛距離が稼げるのでおすすめです。

Follow me!

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です