MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 色々な釣り方
  • 団子釣り講座
    • 【STEP1-1】準備編(道具編) 
    • 【STEP1-2】準備編(団子の材料)
      • 【STEP1-2-1】団子の作り方
    • 【STEP1-3】準備編(付けエサ)
    • 【STEP2】釣りを始める前にお伝えしたいこと
    • 【STEP3】釣り場所とポイント
    • 【STEP4】セッティング
    • 【STEP5】タナのとり方
    • 【STEP6】付けエサの付け方~団子の投入
    • 【STEP7】アタリの取り方~取り込み
  • 釣り場紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

堤防の英雄への道 釣りを楽しもう

  • ホームHOME
  • 自己紹介profile
  • 色々な釣り方Various fishing methods
  • 団子釣り講座Kurodai fishing course
    • 【STEP1-1】準備編(道具編) 
    • 【STEP1-2】準備編(団子の材料)
      • 【STEP1-2-1】団子の作り方
    • 【STEP1-3】準備編(付けエサ)
    • 【STEP2】釣りを始める前にお伝えしたいこと
    • 【STEP3】釣り場所とポイント
    • 【STEP4】セッティング
    • 【STEP5】タナのとり方
    • 【STEP6】付けエサの付け方~団子の投入
    • 【STEP7】アタリの取り方~取り込み
  • 釣り場紹介Fishing place
  • プライバシーポリシーprivacy policy
  • お問い合わせinfomation

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 huuten 日記

東京湾、若洲海浜公園、内房、外房、銚子、鹿島について語る日記。

久々の日記です。 日記を書くことができるとは(T_T) ゆとり・・・ 少しできました。 30分くらいのゆとり・・・ この時間・・ちゃちゃっと書いてブログアップします!誤字脱字ご勘弁です! 色んなことを同時にガチャガチャや […]

2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 huuten 釣果

2019年8月釣果報告。那珂川、片浜、自衛隊堤防、鹿島、ヒラメ、カンパチ、タチウオ、アジ、イワシ

8月の釣果報告です(^^♪ 今年は台風も含めてけっこう雨が降りましたね。 梅雨が明けて、釣り場が込み合う夏の時期はオフシーズンに入るのですが、 混み合わなそうな雨の日は釣りに行きました。 今月も仲間が釣果を出してくれてお […]

2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 huuten ヒラマサを求めて

ヒラマサと遭遇。ここには居る。居ると分かれば投げるだけ。

子供たちの夏休みがもうすぐ終わる時期になりました。 大人になった俺には関係ないけど、なんとなく寂しい気持ちになります。 毎年、こんな気持ちになっていて大人になりきれてないのでしょうね。 海はといえば、まだまだ夏で、これか […]

2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 huuten イベント

【2019夏の冒険シリーズ】初心者がルアーで始めて青物を釣るまでという企画をやりました。千葉房総

最近ショアジギングをやるようになりました。 ルアー釣りは、小学生の頃は電車で沼まで行き、ブラックバスなんかを釣ったりしてました。その延長でシーバスを狙って海へ行ったり。 その後は、餌による釣りオンリーでした。 ショアジギ […]

2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 huuten 釣果

2019年7月の釣果、外房、内房、南房総、若洲海浜公園、瀬戸内海

7月の釣果報告です(^^♪ 今年は少し梅雨が長かったですね。 梅雨明けと同時に夏のオフシーズンに入る僕ですが。 梅雨が長かったので、けっこう釣りに行くことができました。 夏前の雨の日にガラガラの釣り場で楽しんでまいりまし […]

2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 huuten 日記

家族サービスのご褒美〜釣りの神から

釣りの神からのプレゼント 朝から子供達の予防注射に病院へ行き、スーパーで買い物をして帰宅しました。 家でテレビを見ていると、海水浴の様子が流れておりました。その様子を長男がじっと見つめておりました。 梅雨が明けて、ようや […]

2019年7月9日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 huuten 釣果

2019年6月の釣果、片浜、若洲

6月の釣果報告です(^^♪ 梅雨ですね。 夏のオフシーズンにむけて釣りに行きたい時期です。 夏の時期は釣り場も込み合うので個人的にはオフシーズンです。 平日や雨の日などの地磯など、人が少なそうな時くらいになりますねえ。 […]

2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年6月5日 huuten 釣果

2019年5月釣果報告。若洲、大黒、荒川、洲崎、直江津

令和の始まり月であります5月の釣果報告です(^^♪ 令和もじゃんじゃん釣っていきたいところですが、あいかわらず僕は、貧乏暇なしということでなかなか釣りに行けません(*_*) みんな暖かくなったせいか、釣りに出かける回数も […]

2019年5月22日 / 最終更新日 : 2019年5月22日 huuten 日記

今日は雨風。

毎度のことながら・・・ 今日は興奮状態だった。 雨が大好きな俺は、自分を押さえるのに必死だったよ。 かなりの雨量と強い風が吹いてたね。 海へ行こうかとマジ思った。 なんとかこらえたよ(*_*) なぜこらえたか? それは、 […]

2019年5月22日 / 最終更新日 : 2019年5月22日 huuten 日記

トリプルフックが人に刺さった。クソジジイあんた正気なのか?

おい。クソジジイ。 釣りしてる場合じゃねえ。 あんたの心は汚れちまってるぞ。   冒頭からすみません。 いきなり怒りからのスタートになっちまいました。 怒ってる話しを聞きたくない人は、ここでページを閉じてくださ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 9
  • »

最近の投稿

【釣り初心者へ】リールのスプールにラインを結ぶ最適解!ユニノットの結び方ガイド

2024年4月28日

【釣り初心者へ】釣りの基本!クリンチノットが推奨される5つの理由

2024年4月27日

【釣り初心者へ】釣り針の結び方:なぜフィンガーノットが最適なのか?簡単で強いから?

2024年4月26日

【釣り方】春のアオリイカの釣り方をネットまとめてみた。エギングやヤエンによる釣り方など。

2023年4月4日

【釣り場情報】春の房総半島で釣りをしよう。その前にやる気が出るまとめ記事。釣れる魚やポイント情報

2023年4月4日

【シーバス】『3月バチ抜け』についての情報をまとめてみた。わくわくする!

2023年2月21日

【房総半島】「3月」に釣れる魚と釣り方・道具・釣れる場所を簡単にまとめてみました。

2023年2月21日

【釣果情報】『2月の釣果』についてニュース記事・画像・動画・ツイートをまとめてみました。

2023年2月17日

【冒険】生きていると感じることの大切さ。僕は心のままに冒険をする。

2023年2月16日

乗っ込みマダイの釣り方。時期は5月~6月。大物が釣れる時期。青物も混ざる激熱シーズンを攻略しよう。

2022年4月23日

カテゴリー

  • お知らせ
    • イベント
    • 日記
    • 釣果
  • 仕掛け
  • 大冒険シリーズ
    • さあ行ってみようあの場所へ初めて
    • ヒラマサを求めて
  • 対象魚別の記事
    • アオリイカ
    • アジ
    • イナダ
    • ウナギ
    • カサゴ
    • カワハギ
    • キス
    • クロダイ
    • コノシロ
    • シイラ
    • シーバス
    • タチウオ
    • ヒラメ
    • ブラックバス
    • マゴチ
    • マダイ
    • メジナ
    • メバル
    • ロックフィッシュ
  • 情報
  • 投稿者の釣り
  • 道具
  • 釣り場
  • 釣り方

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

あなたにオススメの記事



Copyright © 堤防の英雄への道 釣りを楽しもう All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP